突然だが想像してみてほしい。
桁外れの収入を得るサッカー選手、いずれは日本も?
アメリカの経済紙「フォーブス」は、2013-2014シーズンのサッカー選手収入ランキングを発表し、2012-2013シーズンに続き、ポルトガル代表でスペインのレアル・マドリードに所属するクリスティアーノ・ロナウド選手が2年連続で1位となりました。
クリスティアーノ・ロナウド選手は、レアル・マドリードから年俸5,220万ドル(約64.7億円)を受け取り、ナイキやタグ・ホイヤーなどのスポンサー収入が2,680万ドル(約33.2億円)で、合計7,900万ドル(約98億円)の年収を得ています。
2位にはアルゼンチン代表でスペインのバルセロナに所属するリオネル・メッシ選手が入り、こちらも2012-2013シーズンに引き続き2年連続となっています。
リオネル・メッシ選手はバルセロナから年俸4,850万ドル(約60.1億円)、アディダスやペプシなどのスポンサー収入が2,200万ドル(約27.2億円)で、合計7,050万ドル(約87億円)を稼ぎ出しました。
3位にはスウェーデン代表でフランスのパリ・サンジェルマンに所属するズラタン・イブラヒモビッチ選手で、1位2位と同様2012-2013シーズンに続いて2年連続です。
ズラタン・イブラヒモビッチ選手はパリ・サンジェルマンから年俸3,580万ドル(約44.4億円)、ボルボなどスポンサー収入が600万ドル(約7.4億円)で、合計4,180万ドル(約52億円)となっています。
フォーブスでは、今回のサッカー選手収入ランキングの作成にあたり、各チームの記録を年密に調べ、選手の代理人や所属するタレントエージェントからの収入も考慮に入れたとしており、CMなどのすぽいんさー契約についてもヨーロッパやアメリカの専門家に対する取材から明らかにしたとしています。
2013-2014サッカー選手収入ランキング
名前 | 所属チーム | 出身 | 合計 (万ドル) |
合計 (億円) |
年俸 (万ドル) |
スポンサー (万ドル) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | クリスティアーノ・ ロナウド |
レアル・マドリード | ポルトガル | 7,900 | 98.0 | 5,220 | 2,680 |
2 | リオネル・ メッシ |
バルセロナ | アルゼンチン | 7,050 | 87.4 | 4,850 | 2,200 |
3 | ズラタン・ イブラヒモビッチ |
パリ・サンジェルマン | スウェーデン | 4,180 | 51.8 | 3,580 | 600 |
4 | ガレス・ ベイル |
レアル・マドリード | ウェールズ | 3,490 | 43.3 | 2,540 | 950 |
5 | ネイマール | バルセロナ | ブラジル | 3,170 | 39.3 | 1,470 | 1,700 |
6 | ラダメル・ ファルカオ |
マンチェスター・ ユナイテッド |
コロンビア | 3,100 | 38.4 | 2,700 | 400 |
7 | ウェイン・ ルーニー |
マンチェスター・ ユナイテッド |
イングランド | 2,580 | 32.0 | 1,900 | 680 |
8 | ハメス・ ロドリゲス |
レアル・マドリード | コロンビア | 2,540 | 31.5 | 2,140 | 400 |
9 | セルヒオ・ アグエロ |
マンチェスター・ シティ |
アルゼンチン | 2,530 | 31.4 | 1,810 | 720 |
10 | ルイス・ スアレス |
バルセロナ | ウルグアイ | 1,990 | 24.7 | 1,540 | 450 |
11 | ヤヤ・ トゥ―レ |
マンチェスター・ シティ |
コートジボワール | 1,970 | 24.4 | 1,700 | 270 |
12 | メスト・ エジル |
アーセナル | ドイツ | 1,910 | 23.7 | 1,280 | 630 |
13 | エデン・ アザール |
チェルシー | ベルギー | 1,890 | 23.4 | 1,540 | 350 |
14 | ロビン・ ファン・ペルシ |
マンチェスター・ ユナイテッド |
オランダ | 1,870 | 23.2 | 1,570 | 300 |
15 | フェルナンド・ トーレス |
アトレティコ・ マドリード |
スペイン | 1,830 | 22.7 | 1,480 | 350 |
16 | スティーブン・ ジェラード |
リバプール | イングランド | 1,830 | 22.7 | 1,230 | 600 |
17 | フランク・ ランパード |
マンチェスター・シティ | イングランド | 1,780 | 22.1 | 1,380 | 400 |
18 | チアゴ・ シウバ |
パリ・サンジェルマン | ブラジル | 1,780 | 22.1 | 1,580 | 200 |
19 | フランク・ リベリー |
バイエルン・ミュンヘン | フランス | 1,770 | 21.9 | 1,620 | 150 |
20 | ダビド・ シルバ |
マンチェスター・シティ | スペイン | 1,730 | 21.5 | 1,580 | 150 |
平均 | 2,845 | 35.3 | 2,136 | 709 |
1位 クリスティアーノ・ロナウド選手
主なスポンサー:ナイキ, タグ・ホイヤ―, ハーバライフ, CR7 Underwear, Clear For Men
1位のクリスティアーノ・ロナウド選手は、FIFAが毎年発表する「FIFA最優秀選手賞(バロンドール)」を過去3回受賞しており、現在も2位のリオネル・メッシ選手とともに現在最高の選手と讃えられています。
所属するレアル・マドリードでは毎年60ゴール以上を記録し、5,000万ドル(約62億円)を超える年俸が評価の高さを物語ります。また、Facebookでは1億200万人、Twitterでは3,500万人ものフォローを抱え、世界でもっとも有名なサッカー選手とも言われています。
クリスティアーノ・ロナウド選手は33歳となる2018年にレアル・マドリードとの契約が終了することになりますが、代理人のホルヘ・メンデス氏は「このスーパースター選手がアメリカへ渡ってプレーする可能性もある」と答え注目を集めいています。
2位 リオネル・メッシ選手
主なスポンサー: アディダス, ペプシ, トルコ航空, ジレット, EAスポーツ(コンピューターゲームブランド), オーデマ・ピゲ
リオネル・メッシ選手と所属するバルセロナは2014年に契約更新を行っており、2018年の契約終了までに毎年900万ドルずつ年俸が上乗せされるという破格の契約条件を結んだとされています。
また、メインスポンサーであるアディダスでは、リオネル・メッシ選手をブランドとするシューズ・アパレルのラインを新たに立ち上げ、当初の期待をはるかに上回る反響を呼んだとされています。
3位 ズラタン・イブラヒモビッチ選手
主なスポンサー:ボルボ, Vitamin Well(スウェーデンのスポーツ飲料メーカー)
33歳になるズラタン・イブラヒモビッチ選手は、代理人ミーノ・ライオラ氏によると「あと8年はプレーするだろう」と語られる一方で、本人は「2016年の契約終了後はトップレベルの選手としての活躍は望んでいない」とし、アメリカメジャーリーグサッカーへの移籍などがうわさされています。
4位 ガレス・ベイル選手
主なスポンサー:アディダス, EAスポーツ,Sony Xperia Z3, BT Sport
2013年に1億1,800万ドル(約146億円)という破格の移籍金でイングランド・プレミアリーグのトッテナムからレアル・マドリードに移籍したガレス・ベイル選手は、再びプレミアリーグに戻ると騒がれています。
2014年に推定3,500万ドルで6年契約をしたばかりですが、「自分がどこでプレーしようと、スポンサーのアディダスにとって特別な存在であることは変わらない」と話しています。
5位 ネイマール選手
主なスポンサー:ナイキ, ユニリーバ, パナソニック, コナミ, レッドブル, フォルクスワーゲン, Police(サングラス)
ネイマール選手はランキングトップ20の選手の中で唯一、所属チームの年俸よりも多額のスポンサー収入を得ています。
その額はクリスティアーノ・ロナウド選手、リオネル・メッシ選手に次ぐ1,700万ドル(約21億円)で、23歳という若さにしてデビッド・ベッカム氏の広告契約料に匹敵する額を得ています。
2011-2014 3年間の推移
名前 | 2014(万ドル) | 2013(万ドル) | 2012(万ドル) | |
---|---|---|---|---|
1 | クリスティアーノ・ロナウド | 7,900 | 7,300 | 4,350 |
2 | リオネル・メッシ | 7,050 | 6,500 | 4,030 |
3 | ズラタン・イブラヒモビッチ | 4,180 | 3,400 | – |
4 | ガレス・ベイル | 3,490 | 2,400 | – |
5 | ネイマール | 3,170 | 2,800 | 1,950 |
6 | ラダメル・ファルカオ | 3,100 | 2,600 | – |
7 | ウェイン・ルーニー | 2,580 | 2,200 | 2,030 |
8 | ハメス・ロドリゲス | 2,540 | – | – |
9 | セルヒオ・アグエロ | 2,530 | 2,100 | 2,080 |
10 | ルイス・スアレス | 1,990 | 1,500 | – |
11 | ヤヤ・トゥ―レ | 1,970 | 2,100 | 2,020 |
12 | メスト・エジル | 1,910 | 1,600 | – |
13 | エデン・アザール | 1,890 | – | – |
14 | ロビン・ファン・ペルシ | 1,870 | 1,900 | – |
15 | フェルナンド・トーレス | 1,830 | 2,000 | 2,020 |
16 | スティーブン・ジェラード | 1,830 | 1,700 | – |
17 | フランク・ランパード | 1,780 | 1,600 | – |
18 | チアゴ・シウバ | 1,780 | – | – |
19 | フランク・リベリー | 1,770 | 1,800 | – |
20 | ダビド・シルバ | 1,730 | 1,600 | – |
平均 | 2,845 | 2,653 | 2,640 |
2012-2013年ランキング
名前 | 所属チーム | 出身 | 合計 (万ドル) |
|
---|---|---|---|---|
1 | クリスティアーノ・ロナウド | レアル・マドリード | ポルトガル | 7,300 |
2 | リオネル・メッシ | バルセロナ | アルゼンチン | 6,500 |
3 | ズラタン・イブラヒモビッチ | パリ・サンジェルマン | スウェーデン | 3,400 |
4 | ネイマール | バルセロナ | ブラジル | 2,800 |
5 | ラダメル・ファルカオ | モナコ | コロンビア | 2,600 |
6 | ガレス・ベイル | レアル・マドリード | ウェールズ | 2,400 |
7 | ウェイン・ルーニー | マンチェスター・ユナイテッド | イングランド | 2,200 |
8 | セルヒオ・アグエロ | マンチェスター・シティ | アルゼンチン | 2,100 |
9 | ヤヤ・トゥーレ | マンチェスター・シティ | コートジボワール | 2,100 |
10 | フェルナンド・トーレス | チェルシー | スペイン | 2,000 |
11 | ロビン・ファン・ペルシ | マンチェスター・ユナイテッド | オランダ | 1,900 |
12 | フランク・リベリー | バイエルン・ミュンヘン | フランス | 1,800 |
13 | スティーブン・ジェラード | リヴァプール | イングランド | 1,700 |
14 | ダビド・シルバ | マンチェスター・シティ | スペイン | 1,600 |
15 | バスティアン・シュヴァインシュタイガー | バイエルン・ミュンヘン | ドイツ | 1,600 |
16 | フランク・ランパード | チェルシー | イングランド | 1,600 |
17 | メスト・エジル | アーセナル | ドイツ | 1,600 |
18 | カカ | ミラン | ブラジル | 1,500 |
19 | フィリップ・ラーム | バイエルン・ミュンヘン | ドイツ | 1,500 |
20 | ルイス・スアレス | リヴァプール | ウルグアイ | 1,500 |
2011-2012年ランキング
名前 | 所属チーム | 出身 | 合計 (万ドル) |
|
---|---|---|---|---|
1 | デビッド・ベッカム | パリ・サンジェルマン | イングランド | 5,060 |
2 | クリスティアーノ・ロナウド | レアル・マドリード | ポルトガル | 4,350 |
3 | リオネル・メッシ | バルセロナ | アルゼンチン | 4,030 |
4 | セルヒオ・アグエロ | マンチェスター・シティ | アルゼンチン | 2,080 |
5 | ウェイン・ルーニー | マンチェスター・ユナイテッド | イングランド | 2,030 |
6 | フェルナンド・トーレス | チェルシー | スペイン | 2,020 |
7 | ヤヤ・トゥーレ | マンチェスター・シティ | コートジボワール | 2,020 |
8 | ネイマール | サントス | ブラジル | 1,950 |
9 | カカ | レアル・マドリード | ブラジル | 1,930 |
10 | ディディエ・ドログバ | ガラタサライ | コートジボワール | 1,780 |