突然だが想像してみてほしい。
地域密着をうたうJリーグ、地元出身者は地元のクラブに入る?
Jリーグは7月21日、「Jリーガーを最も多く輩出している都道府県」「地元出身者と最も多く契約しているクラブ」というデータを発表しました。
2015年7月5日時点で現役のJリーガーは1,372人と、全47都道府県から選手が排出されています。都道府県別に出身者数を見ると、人口と比例して東京都、神奈川県が1位、2位に輝いています。そして3位には人口では全国5番目の埼玉県という結果になっています。
その他では熊本県や鹿児島県、滋賀県などが人口順位よりも上位にランクインする結果となっています。
また、チーム別に地元出身者の所属数を見てみると、大宮アルディージャの16人が最多で、清水エスパレスとY.S.C.C横浜がそれぞれ15人となっています。
残念ながら地元出身者が一人もいないチームはずつ。一方、地元出身者が一人もいないのはモンテディオ山形、V・ファーレン長崎、AC長野パルセイロの3チームでした。
出身者数順位 | 都道府県 | 出身者(人) |
---|---|---|
1 | 東京都 | 160 |
2 | 神奈川県 | 133 |
3 | 埼玉県 | 108 |
4 | 大阪府 | 98 |
5 | 千葉県 | 86 |
6 | 静岡県 | 81 |
7 | 兵庫県 | 68 |
8 | 福岡県 | 55 |
9 | 愛知県 | 41 |
10 | 北海道 | 36 |
各都道府県の人口あたりで見てみると
2015年4月時点の各都道県の人口と、今回発表されたJリーガー出身都道府県を見てみると、東京都は83,600人に1人、神奈川県は68,400人に1人、埼玉県は67,000人に1人がJリーガーとなっていることがわかります。
では、「1人のJリーガーを排出するのに必要な人口」というと、1位の静岡県が45,700人、熊本県は51,300人、大分県は53,300人となっており、「Jリーガーになりやすい」土地と言えるのでしょうか。
逆に下位を見ると、45位の青森県は330,500人、46位の福島県は484,200人、最下位の福井県は789,600人となっています。
全国平均では、93,000人に1人がJリーガーになっています。
順位 | 出身者数順位 | 都道府県 | 出身者(人) | 総人口(千人) | 人口比(千人) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | 静岡県 | 81 | 3,698 | 45.7 |
2 | 13 | 熊本県 | 35 | 1,795 | 51.3 |
3 | 19 | 大分県 | 22 | 1,172 | 53.3 |
4 | 14 | 鹿児島県 | 28 | 1,668 | 59.6 |
5 | 17 | 滋賀県 | 23 | 1,417 | 61.6 |
6 | 3 | 埼玉県 | 108 | 7,238 | 67.0 |
7 | 2 | 神奈川県 | 133 | 9,099 | 68.4 |
8 | 20 | 長崎県 | 20 | 1,386 | 69.3 |
9 | 5 | 千葉県 | 86 | 6,198 | 72.1 |
10 | 16 | 三重県 | 25 | 1,820 | 72.8 |
… | |||||
15 | 1 | 東京都 | 160 | 13,379 | 83.6 |
… | |||||
38 | 9 | 愛知県 | 41 | 7,445 | 181.6 |
39 | 35 | 岩手県 | 7 | 1,284 | 183.5 |
40 | 45 | 鳥取県 | 3 | 574 | 191.3 |
41 | 38 | 石川県 | 6 | 1,155 | 192.6 |
42 | 41 | 山形県 | 5 | 1,131 | 226.1 |
43 | 46 | 高知県 | 3 | 738 | 245.9 |
44 | 37 | 長野県 | 7 | 2,108 | 301.2 |
45 | 43 | 青森県 | 4 | 1,322 | 330.5 |
46 | 44 | 福島県 | 4 | 1,937 | 484.2 |
47 | 47 | 福井県 | 1 | 790 | 789.6 |
各都道府県のサッカー人口あたりで見てみると
では、各都道府県のサッカー人口と、Jリーガーの出身都道府県を見てみましょう。
出身者数1位の東京都は5,220人に1人、神奈川県は3,640人に1人、埼玉県は4,310人に1人がJリーガーになっていることがわかります。
では、「1人のJリーガーを排出するのに必要なサッカー人口」を見てみると、1位の熊本県は1,940人、大分県は2,050人、長崎県が2,800人と続いています。
逆にみると、長野県は13,710人、福島県が17,750人、福井県が30,000人となっています。
全国平均では、4,650人に1人がJリーガーになっています。
順位 | 出身者数順位 | 都道府県 | 出身者(人) | サッカー人口(千人) | サッカー人口比(千人) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 13 | 熊本県 | 35 | 68 | 1.94 |
2 | 19 | 大分県 | 22 | 45 | 2.05 |
3 | 20 | 長崎県 | 20 | 56 | 2.80 |
4 | 15 | 群馬県 | 26 | 75 | 2.88 |
5 | 14 | 鹿児島県 | 28 | 81 | 2.89 |
6 | 6 | 静岡県 | 81 | 241 | 2.98 |
7 | 17 | 滋賀県 | 23 | 74 | 3.22 |
8 | 2 | 神奈川県 | 133 | 484 | 3.64 |
9 | 12 | 広島県 | 35 | 128 | 3.66 |
10 | 29 | 宮崎県 | 12 | 44 | 3.67 |
… | |||||
18 | 3 | 埼玉県 | 108 | 465 | 4.31 |
… | |||||
29 | 1 | 東京都 | 160 | 835 | 5.22 |
… | |||||
38 | 26 | 新潟県 | 13 | 97 | 7.46 |
39 | 45 | 鳥取県 | 3 | 23 | 7.67 |
40 | 46 | 高知県 | 3 | 27 | 9.00 |
41 | 35 | 岩手県 | 7 | 64 | 9.14 |
42 | 9 | 愛知県 | 41 | 410 | 10.00 |
43 | 41 | 山形県 | 5 | 55 | 11.00 |
44 | 43 | 青森県 | 4 | 51 | 12.75 |
45 | 37 | 長野県 | 7 | 96 | 13.71 |
46 | 44 | 福島県 | 4 | 71 | 17.75 |
47 | 47 | 福井県 | 1 | 30 | 30.00 |
話題の数字 No.13 -637 万5千人-我が国の「サッカー人口」(PDF):総務省統計局
※ここでの「サッカー人口」とは、2011 年 10 月から過去1年間にサッカーをした 10 歳以上の人数をいう。
全データ
公開された出身者数データに加え、上で紹介した総人口、人口比、サッカー人口、サッカー人口比を加えてみました。
おまけで面積と人口密度も追加しています。
あなたの出身地のJリーガーは何人でしょうか?
出身者数順位 | 都道府県 | 出身者 (人) |
総人口 (千人) |
人口比 (千人) |
サッカー人口 (千人) |
サッカー人口比 (千人) |
面積 (平方km) |
人口密度 (千人/平方km) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 東京都 | 160 | 13,379 | 83.6 | 835 | 5.22 | 2190.9 | 6106.4 |
2 | 神奈川県 | 133 | 9,099 | 68.4 | 484 | 3.64 | 2415.8 | 3766.4 |
3 | 埼玉県 | 108 | 7,238 | 67.0 | 465 | 4.31 | 3797.8 | 1905.8 |
4 | 大阪府 | 98 | 8,851 | 90.3 | 471 | 4.81 | 1905.0 | 4646.0 |
5 | 千葉県 | 86 | 6,198 | 72.1 | 327 | 3.80 | 5157.6 | 1201.7 |
6 | 静岡県 | 81 | 3,698 | 45.7 | 241 | 2.98 | 7778.7 | 475.4 |
7 | 兵庫県 | 68 | 5,541 | 81.5 | 279 | 4.10 | 8400.9 | 659.6 |
8 | 福岡県 | 55 | 5,093 | 92.6 | 247 | 4.49 | 4986.4 | 1021.3 |
9 | 愛知県 | 41 | 7,445 | 181.6 | 410 | 10.00 | 5172.4 | 1439.3 |
10 | 北海道 | 36 | 5,400 | 150.0 | 219 | 6.08 | 78421.2 | 68.9 |
11 | 茨城県 | 35 | 2,921 | 83.5 | 159 | 4.54 | 6096.9 | 479.1 |
12 | 広島県 | 35 | 2,834 | 81.0 | 128 | 3.66 | 8479.4 | 334.2 |
13 | 熊本県 | 35 | 1,795 | 51.3 | 68 | 1.94 | 7409.3 | 242.2 |
14 | 鹿児島県 | 28 | 1,668 | 59.6 | 81 | 2.89 | 9188.1 | 181.6 |
15 | 群馬県 | 26 | 1,977 | 76.0 | 75 | 2.88 | 6362.3 | 310.7 |
16 | 三重県 | 25 | 1,820 | 72.8 | 93 | 3.72 | 5774.4 | 315.3 |
17 | 滋賀県 | 23 | 1,417 | 61.6 | 74 | 3.22 | 4017.4 | 352.6 |
18 | 京都府 | 22 | 2,614 | 118.8 | 131 | 5.95 | 4612.2 | 566.7 |
19 | 大分県 | 22 | 1,172 | 53.3 | 45 | 2.05 | 6340.6 | 184.8 |
20 | 長崎県 | 20 | 1,386 | 69.3 | 56 | 2.80 | 4132.3 | 335.3 |
21 | 宮城県 | 16 | 2,328 | 145.5 | 118 | 7.38 | 7282.1 | 319.7 |
22 | 栃木県 | 15 | 1,981 | 132.1 | 93 | 6.20 | 6408.1 | 309.1 |
23 | 岐阜県 | 14 | 2,042 | 145.8 | 72 | 5.14 | 10621.3 | 192.2 |
24 | 奈良県 | 14 | 1,376 | 98.3 | 55 | 3.93 | 3690.9 | 372.9 |
25 | 岡山県 | 14 | 1,925 | 137.5 | 85 | 6.07 | 7114.6 | 270.5 |
26 | 新潟県 | 13 | 2,314 | 178.0 | 97 | 7.46 | 12584.1 | 183.9 |
27 | 山口県 | 13 | 1,409 | 108.4 | 56 | 4.31 | 6112.3 | 230.5 |
28 | 愛媛県 | 13 | 1,396 | 107.4 | 61 | 4.69 | 5676.1 | 245.9 |
29 | 宮崎県 | 12 | 1,114 | 92.8 | 44 | 3.67 | 7735.3 | 144.0 |
30 | 沖縄県 | 11 | 1,423 | 129.3 | 70 | 6.36 | 2281.0 | 623.6 |
31 | 山梨県 | 10 | 840 | 84.0 | 49 | 4.90 | 4465.0 | 188.2 |
32 | 香川県 | 9 | 981 | 109.0 | 37 | 4.11 | 1876.7 | 522.7 |
33 | 佐賀県 | 9 | 835 | 92.8 | 34 | 3.78 | 2440.6 | 342.1 |
34 | 富山県 | 8 | 1,070 | 133.8 | 47 | 5.88 | 4247.6 | 251.9 |
35 | 岩手県 | 7 | 1,284 | 183.5 | 64 | 9.14 | 15275.0 | 84.1 |
36 | 秋田県 | 7 | 1,037 | 148.2 | 35 | 5.00 | 11637.5 | 89.1 |
37 | 長野県 | 7 | 2,108 | 301.2 | 96 | 13.71 | 13561.6 | 155.5 |
38 | 石川県 | 6 | 1,155 | 192.6 | 39 | 6.50 | 4186.2 | 276.0 |
39 | 和歌山県 | 6 | 971 | 161.8 | 29 | 4.83 | 4724.7 | 205.5 |
40 | 徳島県 | 6 | 764 | 127.3 | 25 | 4.17 | 4146.9 | 184.2 |
41 | 山形県 | 5 | 1,131 | 226.1 | 55 | 11.00 | 9323.2 | 121.3 |
42 | 島根県 | 5 | 697 | 139.4 | 26 | 5.20 | 6708.2 | 103.9 |
43 | 青森県 | 4 | 1,322 | 330.5 | 51 | 12.75 | 9645.4 | 137.1 |
44 | 福島県 | 4 | 1,937 | 484.2 | 71 | 17.75 | 13783.8 | 140.5 |
45 | 鳥取県 | 3 | 574 | 191.3 | 23 | 7.67 | 3507.1 | 163.7 |
46 | 高知県 | 3 | 738 | 245.9 | 27 | 9.00 | 7103.9 | 103.9 |
47 | 福井県 | 1 | 790 | 789.6 | 30 | 30.00 | 4190.4 | 188.4 |
全体 | 1372 | 127,083 | 6,876.0 | 6377 | 293.68 | 372969.2 | 30743.5 | |
平均 | 29 | 2,704 | 92.6 | 136 | 4.65 | 7935.5 | 654.1 |