突然だが想像してみてほしい。
お馴染みのカントリーマアムの手作り体験が行えます。
洋菓子の製造・販売などを行い、イメージマスコットの「ペコちゃん」で有名な不二家が、11月19日にグランドオープンする大型複合施設「ららぽーとEXPOCITY」内に、不二家新業態となるカントリーマアムの専門店「カントリーマアム FACTORY ららぽーとEXPOCITY店」をオープンします。
「カントリーマアム FACTORY ららぽーとEXPOCITY店」では、オリジナルのカントリーマアムをつくることのできる「カントリーマアム手作り体験工房」のほか、窯だしの出来たてカントリーマアムを食べることができます。
「カントリーマアム手作り体験工房」は、これまでにも各種のイベントなどで開催されてきましたが、専門店としてオープンするにあたり、「出来たてのカントリーマアムのいい香りの中で、ワクワクする体験を楽しんでもらえたらと思っています」と広報担当者は話しています。
体験工房の所要時間は約60分で、1日4回(11時、13時、15時、17時)が予定されており、1回あたり6名まで参加が可能となっています。対象年齢は小学校5年生以上、参加費は1人1000円で、朝10時から店頭にて当日の整理券が配布されます。
最近では工場見学などで普段から口にするものの製造過程を見学しつつ、出来立てを楽しんだり、オリジナルのものを作れたりできるものが人気です。
興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
カントリーマアム手作り体験工房
「カントリーマアム手作り体験工房」では、講師となるスタッフが最初にカントリーマアムの美味しさの秘密を説明し、特別な粉の配合やじっくり焼き上げることによる独特の食感が作り出されていることがわかります。
カントリーマアムというと、外はサクサクしていながらも中はしっとりしていますが、手作り体験ではこの独特な二層の生地を好みの形に成形し、1枚約40グラムのカントリーマアムを5枚つくることが出来ます。
カントリーマアムにはチョコやナッツ、レーズン、アーモンドスライス、スプリンクルシュガーなどをトッピングすることも可能です。
好きな形に成形したカントリーマアムの焼き上がりを待っている間は、お菓子ボックスにシールやメッセージカードを使ってデコレーションを行います。
そして、焼き立てのカントリーマアム5枚のうち1枚はそのまま食べることができ、残りをお土産として持って帰ることができます。
しばらくの間は人気でなかなか体験することが出来ないかもしれませんが、一度は試してみたいところですね。
- カントリーマアム FACTORY ららぽーとEXPOCITY店
- 2015年11月19日オープン
- 住所:吹田市千里万博公園2-1 ららぽーとEXPOCITY1F
- 時間:10:00~21:00・無休
- 電話:06-4864-2522